今年で入社6年目になる、柴田さん。
入社後、設計・デザイン部門へ所属後、産休・育休を経て、現在は営業部・総務経理部を兼任されています。
男性社員が多いらしくの中で、数少ない女性社員として活躍されている柴田さんに、業務内容やらしくについて話を聞いてみました!
氏名:柴田 晴香(しばた はるか)
所属:営業部(マーケティング部門)、総務経理部 兼任
年齢:27才
好きな食べ物:マグロのお刺身
趣味:ゲーム、映画鑑賞
入社時期:2017年5月(入社6年目)
当社の事務所がある上板橋です。
幼少期から20年以上暮らしていたので、通勤中やお昼休みに知り合いや自分の母とばったり遭遇することもあります(笑)
商業系の学校に在学していたため、在学期間中に簿記をはじめいろいろな資格を勉強し取得していました。
現在、デスクワークが中心の業務なので、在学中に培ったPCスキルが役に立っています。
独身のころは趣味に使う時間が多かったのですが、結婚・出産から育児が始まり、ライフスタイルは大きく変わりました。
最近は、子供が好きな特撮ヒーローのテレビを一緒に見たり、家族で遊びに出かけたり、子供中心に生活が回っています。
あとは、猫を2匹飼っているので、猫を愛でることが癒しになっています。
某携帯電話キャリアのショップ窓口業務をしていました。
来客されたお客様の対応や手続き、提案営業が中心です。新卒で入社し、約3年間勤務していました。
前職では、多種多様なお客様と直接対話をする業務だったため、柔軟な対応力と接客スキル・商品知識が求められました。
「前に担当してくれた人いる?」と自分を指名してご来店くださるお客様も多く、嬉しかったです。
又、提案営業は数字として目に見えるカタチで結果が出るので、やりがい・働きがいがありました。
ただ、仕事の拘束時間が長く、趣味や仕事以外に充てられる時間があまりありませんでした。
加えて、シフト制の勤務形態で、土日祝日のほとんどが勤務日だったため、友人と遊びに行くスケジュールがなかなか合わない事が多かったです。
行きたいイベント事があっても、土日開催で諦めざるを得ない、ということが積み重なっていました。
久しぶりに集まった学生時代の友人らから、土日祝日はカレンダー通りのお休みで、9時頃勤務開始・夕方頃には退勤しているという話を聞き、そういうワークスタイルが羨ましい!と思い、自身の働き方の見直しを本格的に考え始めたことが転職のきっかけです。
今だから言えますが、正直なところ、一番の決め手だったのは当社事務所のある立地でした。
当時は実家のある上板橋に住んでおり、自宅から徒歩でも通えるほど近い場所に住んでいたので、面接に訪問したときから「通いやすい!」と思いました。
それから、当社の事務所は駅からすぐ近くにあるため、上板橋駅で北口を生活拠点にしている方は、当社の事務所を「見たことある!」という方が多いと思います。出入口側が道路に面していて、一面ガラス張りになっているので、結構目立ちます。(笑)
なので、転職を考える以前から当社の存在は知っていたため、勝手に親近感・なじみがあったのも、決め手のひとつでした。
入社後、約3年間、設計・デザイン部門に所属しました。
行政・関係機関へ提出する書類の作成や、必要に応じて協議をしたり、時には実際に建築中の現場を見学させていただいたり、といった業務を中心に担当しました。
別業種からの転職で、業界知識は全くなかったため、業務を通じて建築や当社企画の基本の多くを学ばせていただきました。
その後、出産・育児のため、約1年間休業を取得しました。復職後は、現在所属している営業部と、総務経理部を兼任しています。
「こんなはずじゃなかった」みたいな、悪い意味でのギャップを感じたことはありません。
転職の動機でもあった働き方については、朝9時に出社して、18時には退勤をしています。残業はありません。
前職では難しかった趣味や仕事以外に充てる時間が増えたことで、「働き方が変わると日々の生活もこんなに良く変わるんだ!」と驚きました。
業務内容については、専門的すぎてそもそも単語から分からない…ということも多く、覚えることは膨大にありました。ただ、「知らないことは知っておきたい!」という性格なので、新しいことを覚えたり勉強することが苦痛だと感じたことはありませんでした。
何より、当時の上司が建築に詳しいベテランさんだったので、調べても分からないことは素直に「分からないから教えてほしい」と聞ける環境でした。そのため、日々様々な知識を深めていくことができました。
現在所属している営業部では、マーケティング部門を担当しています。
主な業務は、広報、WEBまわりの自社コンテンツの整備や情報発信、施策検討と実施・効果測定です。後は、営業活動で使用する資料の作成も行っています。
それから、総務経理部門では、現場に係る請求書の処理や、社内備品・貸与品の管理を中心に担当しています。
社内でお礼を言われたときですね。
業務上、お客様と直接お話する機会はほとんどありませんが、営業部の担当者からお客様に提案・提出する書類を自分が作成することが多いので、「資料よかったよ!」などと社内で声をかけていただいた時は素直に嬉しいです。次はさらにいいものを作ろう!とモチベーションになっています。
あとは、自分で考案したマーケティング施策の内容を「じゃあやってみて!」と任せていただけたときです。マーケティング業務はまだ経験も浅く、勉強中ですが、任せていただいた以上成果を出したい!と現在躍起になっています。
入社する前までは、建設・不動産の会社って、体育会系というか、少し粗暴なイメージがあったんです。終始コワイおじさんの怒鳴り声がしている、ザ・昭和!みたいな。(笑)
当然ですが、全くそんなことはなかったです!寧ろ、みんな励まし合って、時には助け合って業務にあたっています。
当社は仕入れ・販売・設計・施工のすべてを一貫体制でおこなっているので、業務上、所属している部署以外の方と話をしたり、相談することも多いです。部署の隔たりがなく、風通しが良いところも雰囲気のいい理由の一つだと思います。
それから、自分の子供が風邪をひいてしまったり、保育園の慣らし保育や行事があったり、どうしても早退・お休みをしなければならない場面が何度もありました。そんな中で、上司や先輩方は、子育て経験者や理解のある方ばかりなので、「大丈夫だよ!」「お大事に!」と快く送り出してくれました。ご迷惑をお掛けして申し訳ないのですが、社内の皆さんの対応が本当にありがたかったです。
現在、従業員の九割が男性で女性は少数の当社ですが、皆さん物腰柔らかくて優しいので、居心地が悪いとか苦労するなと感じたことはありません。
マーケティング業務の一つである広報活動の中で、もっと多くの人に当社のマンションを知っていただきたい!
初めて「ラシクラス」のモデルルームで防音室を体験した時に、壁を一枚挟んだ隣の部屋で100デシベル近い大きな音が流れているのに、本当に何も聞こえなかったんです。感動しました!
そういった当社マンション企画の魅力をもっと多くの人に知っていただくことで、「こういうモノを探していた!」という人のもとまで届かせたいです。
それから、マーケティング部門は設立して日が浅いため、数字で見える成果等が具体的にまだありません。そういったものを、一歩ずつ着実に積み上げていきたい!期待に応えたい!と思っています。
個人的には、女性がまだまだ少ない当社なので、女性の仲間が増えると嬉しいです!
未経験でも、知りたい!覚えたい!という意欲があれば、どんどん知識を吸収していくことができる環境です。ブランクがあって心配…という方や、スキルを身に着けたい!という方も、活躍できる職場だと思います。
「LAZO Kamiitabashi」
ラシクラスのモデルルームがある物件で、初めて実際の防音室を体感した場所です!
ラシクラスとは【不動産投資ご検討の方向け】
販売中の物件を見る
お問い合わせはこちら